前週の結果の時で、口座の資産評価を載せるのを忘れてる。なので月曜から計算していく。。

まずこれが結果。
12日(月)+24200 買 アップル、BASE(微益)、QDレーザ
13日(火)+9690 BASE、QDで前場微益→(焦りから)後場 売 アップル10000k以上、含み損大、運よくプラス
14日(水)+31470 買 NPC、メディアリンクスで微益。アートスパークで謎の買戻しっぽい特買に近い買で+24810
↑ これは『焦りがいい方に出たのかな』???まあよく考えればだけど。
ここまで+65360。
ここまではよかったんだな・・・順調に取れていた水曜のまさにその夜に地獄になった。
FXで夜に-20万オーバー、木曜の夕方に-40万オーバー・・・
木曜の夜に損切をして-129960。。。
これで一気に-64600。
これのせいで(木)はザラ場はできず。
16日(金)+1800 コラントッテ←入金分だけの信用の最小単位。
以上。-62800 入金が32万 出金16万
4025574 - 62800 =3962774 -160000(入金分)
実質-3802774。。。
ちゃんと計算してみるとそこまで負けてない、という印象。これが正直な気持ち。
第2週に-131629、-3.2%。今週第3週が-62800、-1.6%で2週連続で負けているのは事実。
ハッキリ言って昔はもっと負けていた。逆に爆益も多かった。もう毎週言っていることで結果から、
爆益がないことが問題。
FXでそんなに負けてなかった。別に反省もいらないんじゃないか。FXってとにかくいやらしい。馬鹿馬鹿しくて嫌いになった。まあ株に集中したところで次は株で爆損するだろうけど。
FXで爆損する前は399万だったな。。。
馬鹿馬鹿しいから-2万までとか『損失目標』でも定めるかな。株にも必要か。-5万までとか。このくらいの負け額なら”連敗をしなければ”週内でパイにできる。
これを定めてしまうと爆益ができない気がするんだよなぁ。う~ん本当に難しい選択、いや選択を避けてんなオレ。。。
もう入金してしまったわけだし、400を大幅に超えていかないと。
置きに行った時に負ける。これは鉄則。置きにはいかない。オリンピックのせいで3営業日しかない。やるしかないけど、来週はどうかな。どうせFXもやるだろうけど、水曜の夕方から地獄の連休になる。連休でここ数年、爆損ばかりしている。
でもやるしかない。